イラストレーター・漫画家
mg3/めぐみ
言花 めぐみ
栃木県在住
水彩とミリペンを主に使い
アナログメインで作品を制作し
栃木県内、都内、関西を中心に展示会やイベントに参加
2024年よりオリジナル漫画の発表開始
2025年4月漫画誌ハルタ新人賞「八咫烏杯」にて
漫画「ヤドリギの子どもたち」が受賞
商業誌にて次回作掲載を目指して鋭意制作中
夢は自身の作品の映像化
絵の中のモチーフ:結晶
印象的な物事を絵の中で
” 結晶 ”として生成しています
例えば
風景の印象的な色...
好きな色から感じた味覚などの感覚...
忘れられない言葉など...
記憶のかけらのようなものに
共感できるものがあれば幸いです
漫画とキャラクター
漫画に登場する
愛子のようなキャラクターたちは
一点物作品の中にもよく描きます
それは、漫画のキャラとしてだったり...
もしくは漫画の世界から離れ
”自身”の代役としてだったり...
その時々
作品に落とし込みたい物事や
テーマによって異なります
これまでの創作活動から
少しずつ育ち
”確固たるキャラクター”
”物語”となってきました
一点物作品と漫画
その繋がり、片鱗を探すように
楽しんで頂けたら幸いです
主な個展歴
2016年
3月◇ 栃木個展「詩と絵」 えほんの家MURMUR
7月◇ 栃木個展「詩と絵 かれらのまほう」 shozo トナリ
2022年
10月◇東京個展「restart for now」デザインフェスタギャラリー原宿
2023年
4月◇栃木個展「My dream」 えほんの家MURMUR
10月◇大阪個展「結晶花の咲くところ」カフェギャラリーきのね
2024年
4月◇ 栃木個展「花の手紙屋」 えほんの家MURMUR
2025年
4月◇ 大阪個展「花の手紙屋」 ぎゃらりぃあと
受賞 / 雑誌掲載歴
2021年
6月◇小さいcolors2021 ジョイフル-2賞/ターナー賞 受賞
2022年
12月◇colors2022 W&N賞 /ミューズ賞 /呉竹賞 /マルマン賞 受賞
6月◇小さいcolors2022 ホルベイン賞/クサカベ賞/PICO賞 受賞
6月◇カフェギャラリーきのねコンペ式公募展「CROSS.k」来場者投票賞/ホルベイン賞
2023年
1月◇「スモールエスvol.72」巻中描き下ろしモノクロイラスト掲載
3月◇「季刊エス81号」star Sコーナー 銀賞掲載
6月◇小さいcolors2023 メインビジュアル担当 オリオン賞 /ホルベイン賞 受賞
12月◇「季刊エス84号」star Sコーナー 金賞掲載
2024年
9月◇「季刊エス87号」アイシースクリーンデジタル&ミリペン メイキング掲載
2025年
4月◇漫画誌ハルタ新人賞 第九回「八咫烏杯」にて、「ヤドリギの子どもたち」で受賞。※言花めぐみ:名義